狭小地 2世帯 3階建ての注文住宅を檜四寸柱 在来 ツーバイフォー(2×4)工法の木造にこだわり 家づくりをしている東京 板橋の工務店のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月も半ばを過ぎ、お正月気分はどこへやら・・・
通常通りの日々が戻ってきました。
信頼度急降下の菅内閣が再改造されたり、日本列島各地で雪が降ったりと、慌ただしい年明けです。
ところで皆さん覚えていますか?
16年前のこの日、阪神淡路大震災が発生し、6,400人以上の大切な命が失われました。
当時住んでいた家屋は倒壊し、愛する家族を失った悲しみは今も深い傷として心に残っていることでしょう。
「追悼のつどい」に参列した遺族の方達と一緒に、犠牲者のご冥福を祈ると共に、この教訓を次世代に伝えることが、私達にできる大事なことだと思います。
安心して暮らせる家を!
渡辺 田鶴子
狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・エコ
外断熱・地熱利用のエコ住宅 狭小・3階建て・2×4のエコ住宅
東京・板橋の【渡辺ハウジング】 東京・板橋の【渡辺ハウジング】
狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・エコ
通常通りの日々が戻ってきました。
信頼度急降下の菅内閣が再改造されたり、日本列島各地で雪が降ったりと、慌ただしい年明けです。
ところで皆さん覚えていますか?
16年前のこの日、阪神淡路大震災が発生し、6,400人以上の大切な命が失われました。
当時住んでいた家屋は倒壊し、愛する家族を失った悲しみは今も深い傷として心に残っていることでしょう。
「追悼のつどい」に参列した遺族の方達と一緒に、犠牲者のご冥福を祈ると共に、この教訓を次世代に伝えることが、私達にできる大事なことだと思います。
安心して暮らせる家を!
渡辺 田鶴子
狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・エコ
外断熱・地熱利用のエコ住宅 狭小・3階建て・2×4のエコ住宅
東京・板橋の【渡辺ハウジング】 東京・板橋の【渡辺ハウジング】
狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・エコ
PR