狭小地 2世帯 3階建ての注文住宅を檜四寸柱 在来 ツーバイフォー(2×4)工法の木造にこだわり 家づくりをしている東京 板橋の工務店のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、写真を撮らせていただく為、お引き渡し直前の荒川区H様邸に伺いました。
静かな住宅街に建つ5LDKのお住まい。
柔らかい色調でまとめられた室内は、陽当たりも良く、健康に配慮した珪藻土の塗り壁も、温かい雰囲気作りにピッタリでした。
そしてもう一つ。
エアコンやストーブが多く使用されるこの頃では、あまり目にする機会のない「掘りごたつ」が、和室の真ん中に。
思わず「わぁ~良いなぁ!」
家族がテーブルを囲み、お茶を飲んだりおしゃべりを楽しんだり。
時々お互いの足がぶつかったり・・・
自然と家族の交流が図れる貴重な場所です。
親子四世代が同居される羨ましいお住まいです。
皆さんの笑顔がいつまでも続きますように!!
掘りごたつ大好き。
渡辺ハウジング●渡辺 田鶴子
・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・
(外断熱・地熱利用エコ住宅) (狭小・3階建て・2×4エコ住宅) (自然素材仕様エコ住宅)
東京・板橋【渡辺ハウジング】 東京・板橋【渡辺ハウジング】 東京・板橋【渡辺ハウジング】
・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・
静かな住宅街に建つ5LDKのお住まい。
柔らかい色調でまとめられた室内は、陽当たりも良く、健康に配慮した珪藻土の塗り壁も、温かい雰囲気作りにピッタリでした。
そしてもう一つ。
エアコンやストーブが多く使用されるこの頃では、あまり目にする機会のない「掘りごたつ」が、和室の真ん中に。
思わず「わぁ~良いなぁ!」
家族がテーブルを囲み、お茶を飲んだりおしゃべりを楽しんだり。
時々お互いの足がぶつかったり・・・
自然と家族の交流が図れる貴重な場所です。
親子四世代が同居される羨ましいお住まいです。
皆さんの笑顔がいつまでも続きますように!!
掘りごたつ大好き。
渡辺ハウジング●渡辺 田鶴子
・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・
(外断熱・地熱利用エコ住宅) (狭小・3階建て・2×4エコ住宅) (自然素材仕様エコ住宅)
東京・板橋【渡辺ハウジング】 東京・板橋【渡辺ハウジング】 東京・板橋【渡辺ハウジング】
・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・
PR