狭小地 2世帯 3階建ての注文住宅を檜四寸柱 在来 ツーバイフォー(2×4)工法の木造にこだわり 家づくりをしている東京 板橋の工務店のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、梅雨の合い間の貴重な晴天。
やっぱりこんな日は気持ちが良いですね。
暦の上では夏至も過ぎ、梅雨が明けるといよいよ暑い夏が始まります。
昨年に引き続き、今年も如何に節電を?と考えていた時、まさにGood Timming!
こんなものをを頂きました。

何だか判りますか?
「水に丈夫扇子」
あまりに鮮やかな色なので、人前で広げるには、少し抵抗がありますが、折角下さった方のご好意
有り難く頂戴します。
それにしても、水に丈夫ってどういうこと?
まさか水中では使わないと思うのですが・・・
夏は苦手です(汗;)
渡辺 田鶴子
・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・

(外断熱・地熱利用エコ住宅) (狭小・3階建て・2×4エコ住宅) (自然素材仕様エコ住宅)
東京・板橋【渡辺ハウジング】 東京・板橋【渡辺ハウジング】 東京・板橋【渡辺ハウジング】
・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・
やっぱりこんな日は気持ちが良いですね。
暦の上では夏至も過ぎ、梅雨が明けるといよいよ暑い夏が始まります。
昨年に引き続き、今年も如何に節電を?と考えていた時、まさにGood Timming!
こんなものをを頂きました。
何だか判りますか?
「水に丈夫扇子」
あまりに鮮やかな色なので、人前で広げるには、少し抵抗がありますが、折角下さった方のご好意
有り難く頂戴します。
それにしても、水に丈夫ってどういうこと?
まさか水中では使わないと思うのですが・・・
夏は苦手です(汗;)
渡辺 田鶴子
・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・



(外断熱・地熱利用エコ住宅) (狭小・3階建て・2×4エコ住宅) (自然素材仕様エコ住宅)
東京・板橋【渡辺ハウジング】 東京・板橋【渡辺ハウジング】 東京・板橋【渡辺ハウジング】
・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・エコ・狭小・3階建・2×4・エコ・狭小・3階建・
PR