[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は一日、嫌な雨でした。
新築の現場も追い込みで、私も合羽着て、片付けしてました。
体も冷えて、風邪ひきそう・・・。
さて、本題です。
先日の事になりますが、突然、板橋区内のとある中学校から「インターネットで検索したら、当社の名前が出てきたので、助けてくれないか?」という旨の電話がありました。
とても、忙しい日でしたが、同じ区内の中学校という事もあり、まずはお話を聞かせてもらいました。
先生の話はこうでした。
「区内の中学生を対象に発明品のアイディアを募った催しがあり、そこの学校の生徒の発明品が採用され、出品することになったのですが、中学生の技術では、出来ない作業工程が一部分あるので、大工さんの手を借りたい。」
しかも、「明日には加工したモノが欲しい」と、いうちょっと、わがままな内容でした(笑)
大工さんに電話して聞いてみたら、仕事帰りに会社に寄って、作業してくれると快く言ってくれたので、先生に電話して、協力させて貰うことにしました。
加工して欲しい木材は生徒さんが持ってるので、どういう風に加工したいのか、どんな作品にしたいのか、持ってくるついでに会社で打合せすることになりました。
はてさて、どんな少年が来るのかな・・・・・・・
と、今日はここまで。後半は近日、また書きます。
狭小新築からリフォームまで 渡辺ハウジング 小西
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
外断熱 地熱利用 檜4寸の注文住宅はこちら→東京・板橋の【渡辺ハウジング】へ
狭小住宅 3階建て ツーバイフォーの家づくりはこちら→東京・板橋の【渡辺ハウジング】へ